当院では、シンバイオシス・ソリューションズ社の腸内細菌叢検査「シングラム」がお受けになれます。
免疫細胞はその3分の2が腸に集まっており、腸は人体で最大の免疫器官といえますが、その腸内には、およそ1千種類にわたる腸内細菌が10~100兆個も棲み着いて共生していて、そのミクロの眺めはまるで花畑(フローラ)のように見えることから、腸内細菌叢は「腸内フローラ」と呼ばれています。「腸内フローラ」をいかに良い状態に保つかが、その人の免疫系に大きな影響を及ぼし健康に直結しています。腸内フローラのバランスが乱れが疾病につながることが分かってきており、消化器系の病気にとどまらず、循環器系やアレルギー、精神系の病気など多岐にわたっていることが明らかとなっています。
約27,000人の大規模な日本人の腸内細菌叢解析データベースを活用し、腸内細菌叢と疾病の関連性の長年の研究から誕生したのがシンバイオシス・ソリューションズ社の「シングラム」検査です。腸内細菌の分析結果に加えて、消化器系・循環器系・アレルギー系・神経系・精神系などの30以上の疾病リスクについて網羅的にスクリーニングします。
「シングラム」検査では、リスクが高いと評価された疾病について、推奨食品が提案されます。この推奨食品を摂取することにより、腸内フローラの改善を介して、なかなか改善されない原因不明の不調に苦しんでいる方の疾病を予防・改善できる可能性があります。
検査はキットをお渡ししますので、ご自宅で検便をして頂き、郵送をして頂くだけで、とても簡単です。



料金などの詳細については検査料金のご案内のページもご覧下さい。